新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
死
432. 非暴力・不服従の精神
イスラエル国民の8割は、ハマスを攻撃するに際して、ガザ市民の苦しみを考慮する必要はないと考えている...
429. 命をかけて挑む幸せ
世界一の高さを誇るエベレスト山、現地名チョモランマには、人類の登頂制覇挑戦の歴史があります。NHK...
428. 権力者と人命軽視
ロシアはウクライナ侵攻により、地上軍兵士の90%を失ったと米国が分析しています。その穴埋めに、追加...
411. この惨状をやむを得ないとする人達を支持できますか
イスラエルが本格的にガザ地区を攻撃しています。多数の子供達や女性の被害者が出ています。確かに、ハマ...
402. 権力者と弱者
イスラエルへのハマスのテロ攻撃に端を発した紛争は、イスラエル軍のガザ地区への地上部隊の投入が迫って...
400. いつも犠牲になるのは庶民です そうならない現実的な策はあるのでしょうか
イスラム過激派ハマスのイスラエルへの無差別的な攻撃を端に始まった紛争のニュースが次々と報道されてい...
369. 自然を甘く見るな
夏になり、夏休み、お盆休みとレジャーの季節になりますと、今年も、水難事故、山岳事故が多数報道されま...
367. 不戦の誓い、忘れまじ
今日は終戦記念日です。78年前のこの日、日本は無条件降伏をしました。その数日前に、長崎と広島に投下...
366. 戦争は人間の狂気を呼び起こす
終戦記念日が近づき、テレビでも多くの戦争に関する番組が放送されています。すべてに共通するのは、人...
362. 自分の人生を諦めないで、全うしよう
元プロ野球阪神タイガース横田慎太郎選手を題材にしたドキュメント番組を見ました。 鹿児島実業高校で...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
4
次のページ