新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
人間
111. 政治家は率先して自ら痛みを受けるべき
参議院選挙で各党の公約が出揃って来ました。いつの選挙でも、与党は曖昧な政策でお茶を濁し、野党は非現...
109. 独裁者の孤独
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を毎週視聴しています。最近は、源氏が平家を滅ぼし、武士の頂点に君臨した...
108. 政党は責任持って候補者推薦を
このブログで、新ハルモニア主義の政治改革案では、政党を否定しています。もちろん、政党というものが、...
105. 政治家は裸の王様??
小泉元総理から安倍元総理へと続いた政策に起因する労働環境の変化が格差社会を生んだ大きな要因であると...
104. 車は凶器であると言う自覚を
交通事故はかつてよりは減ったとは言え、まだまだ毎年多数の死傷者を出しています。昨日のニュースで、赤...
103. 侵略は誰の為に
人類の歴史で、国家という集合体が出来て以来、国家間の戦争が繰り返されています。宗教や主義の違いによ...
101. 自分本位にしか見られない
五年前の東名高速あおり運転死傷事故の差し戻し審で、本日、危険運転罪が成立し懲役18年の実刑判決が出...
100. 伝えたい思い
100回目の投稿です。七か月半を要しましたが、何とかここまで続けることが出来ました。少しでも関心を...
98. 人間の弱みを理解した行政を
コロナ不況下、持続化給付金の高額の不正受給が判明しました。これまでも、元経産省職員の詐取も含め、何...
97. 官吏?は強し その2
安倍元総理の頃から、同一労働同一賃金を進めるとしていました。一般企業には、派遣などの非正規労働者へ...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
55
56
57
…
64
次のページ