新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
人間
59. 権力者が陥る錯覚
先日、大手在京テレビ局の社長解任のニュースがありました。社内経費を私的な会食等に支出したというのが...
58. 権力者が戦争を始める
ウクライナ情勢が非常に深刻な状況になっています。ロシア側、欧米側両者は自分達の言い分を主張し合い、...
56. 歯車にならないで その3
「歯車にならないで」って言われても、自分は歯車にはなっていないのにと感じられているひとも多いと思い...
55. 歯車にならないで その2
人間は機械と違いミスをします。しかし、機械と異なり、ひとりひとりその状況の中でいろいろなことを考え...
54. 歯車にならないで その1
会社などの組織で、「歯車になる」ということがよく言われて来ました。ひとりひとりがきちんと歯車の役目...
51. 北京冬季オリンピック開催
北京冬季オリンピックが開催しました。コロナ禍、人権問題でいろいろと競技以外で注目されている大会でも...
50. 50回目の投稿です
2021年の10月16日に初投稿をして以来、今回の投稿で50回目の投稿となります。その間、のべ12...
49. 政治家の信念
作家で元衆議院議員、東京都知事の石原慎太郎氏がお亡くなりになりました。歯に衣着せぬ物言いで、良くも...
48. 個性と差別
人は皆ひとりひとり異なった存在です。同じ人はひとりとしていません。その違いがそれぞれの個性であり、...
47. 宇宙的観点による寛容
色々な悲惨な事件が続いています。特に、コロナ禍での抑圧された状況で、ひとはさらに悩み、妬み、怒り、...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
59
60
61
…
64
次のページ