新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
幸福論
329. 底が知れたか岸田総理 その2
岸田総理は、G7広島サミットを成功と言われるような結果で乗り越えて、その後にG7の成果に水を差した...
328. 悲劇的な犯罪をどう減らすのか
長野県で起こった猟銃と刃物を使った連続四人殺人事件の犯人像が徐々に明らかになって来ました。大学時...
326. 裸の王様 その2
前回のブログで、対象にしましたジャニー喜多川氏は男性アイドルエンターティメントで、市川猿之助氏は歌...
321. 人間は人工的に作れるのか その2 その実現に学ぼう
以前のブログ「278.人間は人工的に作れるのか」で、時間はどれくらいかかるか分からないがある程度の...
320. 弱者を切り捨てない社会を
これだけ連日にニュースで報じられていても、未だに闇バイトに応募する若者が後を絶ちません。テレビなど...
319. 社会の落ちこぼれを少しでも減らさなければ
日本においても、貧富の格差が拡がり続けています。昭和時代、戦争でほとんどの日本人がどん底の生活を余...
318. どうして自分達の街を汚すのか
テレビで、芸人のグループが渋谷センター街のゴミ拾いをしていた番組がありました。道端には、空き瓶、空...
316. 憎悪の果てしない闇
最近、殺人事件が多いと感じているのは私だけでしょうか。以前は、反社勢力の闘争などで繁華街で血生臭い...
315. 自由を謳歌する為の最低限のマナー
ゴールデンウィークで、どこに行っても人が溢れています。日本はある程度の自由が確保出来ている国なので...
313. 専守防衛に徹するには
ゴールデンウィークの様子がニュースなどで色々取り上げられています。海外旅行に出発する人達で賑わう空...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
22
23
24
…
37
次のページ