新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
幸福論
133. 幼子のように感動できませんか
祝日に街を歩いていますと、幼い子を連れた親子連れに多く出会います。幼子達は無邪気に親にいろいろと話...
132. 幸福への思考法
これまで、大きな苦しみ、悲しみに打ち勝って幸福になるためにどのような考え方をするべきかを少しづつ述...
131. 怒りは不幸しか生まない
新型コロナウィルスの蔓延、ロシアによるウクライナ侵攻、物価高による生活苦など、今日、我々を取り巻く...
130. 幸不幸と運命
人間は生まれたときから、生きていかなければならないという重荷を背負っています。何もしなければ死んで...
129. 宗教とカネ
安倍元総理を殺害した犯人の動機が特定の宗教への恨みからだと報道されています。彼の母親がその宗教団体...
125. 厳しい銃規制は絶対必要です
非情に残念ながら、安倍元総理がお亡くなりになりました。今回の事件で、銃の危険性を再認識した人も多か...
124. 暴力はどんな理由があっても駄目だ
今日、非常に悲しいニュースが飛び込んで来ました。安倍元総理が参議院選挙の応援演説中に銃撃されました...
123. 世襲の弊害
議員の世界では石を投げれば二世、三世議員に当たるほどまるで世襲の職業の様子を呈しています。 歴史...
120. 楽な職業なんてない
大学生向けの就活情報サイトが、底辺の仕事ランキングを掲載し、批判に晒されています。この記事の問題点...
118. 科学技術をどうコントロールするか
前回のブログで、原子力発電についていろいろと述べました。その前のプログで、自然への畏敬についても述...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
30
31
32
…
35
次のページ