新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
幸福論
68. 小さな幸せでいいんです
日本では、極寒の冬も峠を越え、春の息吹を感じられる日々が訪れて来ました。昼間に街に出て見ますと、暖...
67. 小さな幸せを守りたいが
毎日毎日、戦争のニュースに心揺さぶられているひとは多いと思います。 コロナ禍に加え、今回の戦争の影...
65. 平和、そして幸福を諦めないで
ウクライナ国民の惨状を目の当たりにしますと、平和というものがいかに貴重なものであるかを痛切します。...
63. 世界はひとつになるしかない
現代のIT技術の発達により、戦地から遠く離れた日本でも、現地の人々の悲惨さが手に取るようにうかがい...
56. 歯車にならないで その3
「歯車にならないで」って言われても、自分は歯車にはなっていないのにと感じられているひとも多いと思い...
55. 歯車にならないで その2
人間は機械と違いミスをします。しかし、機械と異なり、ひとりひとりその状況の中でいろいろなことを考え...
50. 50回目の投稿です
2021年の10月16日に初投稿をして以来、今回の投稿で50回目の投稿となります。その間、のべ12...
47. 宇宙的観点による寛容
色々な悲惨な事件が続いています。特に、コロナ禍での抑圧された状況で、ひとはさらに悩み、妬み、怒り、...
44. 真の幸福感で進路を考えよう
受験シーズンに、新型コロナウィルスオミクロン株の爆増が重なり、受験生にとって非常に厳しい状況が続...
43. 受験がすべてですか
コロナ禍の下で、今年も大学入学共通テストが実施されました。その初日に、東大前で、高校2年の男子生徒...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
33
34
35
次のページ