新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
反戦
155. 良い人同士でも無差別に殺し合うのが戦争
終戦記念日前後に、多くの戦争の記事や番組がありました。その中で印象に残った記事は、満州で終戦を迎え...
153. 戦争の悲惨さを想像できない悲劇
明日は終戦記念日です。中華事変から始まり、太平洋戦争へと拡大したあまりにも多くの犠牲者を生んだ悲惨...
139. 戦争の実態を知り、目を覚まさねば
ウクライナでの戦争は終結する気配も無くいつまで続くか不透明で、心痛みます。一時ロシアに占拠されてい...
136. お互い妥協してでも戦争を止めないと
ウクライナでの戦争は既に五ヶ月が経とうとしています。その間にウクライナ、ロシア共多くの犠牲者が出て...
89. したたかな演説
ロシアの戦勝記念日で、プーチン大統領が戦争宣言をするという予測は外れました。私は「86.国民の本音...
88. 理不尽なことにどう対処すべきか
街を歩いていますと、あちこちで目につきますのはコンビニです。意外なのですが、その次に目につきますの...
86. 国民の本音と力
ロシアはウクライナ侵攻を、特別軍事作戦と称していましたが、五月九日の戦勝記念日にウクライナに宣戦布...
74. 決して、盲信(妄信)すべきではない
ロシアで反戦を唱える人々への圧力、嫌がらせが加速しています。プーチン大統領への支持が未だに過半数を...
68. 小さな幸せでいいんです
日本では、極寒の冬も峠を越え、春の息吹を感じられる日々が訪れて来ました。昼間に街に出て見ますと、暖...
67. 小さな幸せを守りたいが
毎日毎日、戦争のニュースに心揺さぶられているひとは多いと思います。 コロナ禍に加え、今回の戦争の影...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
6
7
8
次のページ