新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
犠牲者
368. 戦争の狂気を考える
前回、前々回のブログで、戦争の狂気をテーマにして、私の意見を述べて来ましたが、新ハルモニア主義の観...
367. 不戦の誓い、忘れまじ
今日は終戦記念日です。78年前のこの日、日本は無条件降伏をしました。その数日前に、長崎と広島に投下...
366. 戦争は人間の狂気を呼び起こす
終戦記念日が近づき、テレビでも多くの戦争に関する番組が放送されています。すべてに共通するのは、人...
353. 破壊を繰り返すことに大義など存在しない
ウクライナの戦争は未だ終わりが見えて来ません。ウクライナ側の反転攻勢が始まって、ロシアに奪取された...
338. 殺人兵器は今の人間のレベルでコントロールは難しい
自衛隊で実弾射撃演習時に、銃撃事件が発生しました。犯人の意図は測りかねますが、死亡した隊員やその家...
323. 国境なき医師団の尊さ
テレビのドキュメンタリー番組で国境なき医師団の約50年間の歴史を語っていました。最初、フランスの1...
313. 専守防衛に徹するには
ゴールデンウィークの様子がニュースなどで色々取り上げられています。海外旅行に出発する人達で賑わう空...
297. 儚いが、桜を愛でられる日本人はまだ幸せ
桜の季節になりました。近くの桜スポットに行きますと、多くの方達がのんびりと桜並木の下を散策したり、...
285. スポーツで競おう
第5回ワールドベースボールクラシック(WBC)がいよいよ開催されますね。昨日の日本チームの阪神との...
281. 内戦中のシリア反体制派の悲劇
トルコ、シリアを襲った大地震は五万人を超える犠牲者を出しています。トルコ南部の犠牲者が多かったので...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
4
…
7
次のページ