新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
犠牲者
139. 戦争の実態を知り、目を覚まさねば
ウクライナでの戦争は終結する気配も無くいつまで続くか不透明で、心痛みます。一時ロシアに占拠されてい...
136. お互い妥協してでも戦争を止めないと
ウクライナでの戦争は既に五ヶ月が経とうとしています。その間にウクライナ、ロシア共多くの犠牲者が出て...
125. 厳しい銃規制は絶対必要です
非情に残念ながら、安倍元総理がお亡くなりになりました。今回の事件で、銃の危険性を再認識した人も多か...
84. 争わず生きていけば、道は必ず拓けるはず
人間は生まれて、長い時間をかけて、いろいろな知識、技術などを習得し、さらに熟練して社会に役に立つ産...
81. あのような残虐行為がどうして出来るのか
ウクライナでの悲惨な映像に心痛めておられる人も多いと思います。特に、幼い子供達が恐怖を語っている様...
77. どんな理屈を立てても戦争は悪だ
人類の長い歴史は、争いの歴史であったと思います。力の強いものが弱いものを攻めて、土地、作物、人命な...
73. 本当に社会を支えているのは地道な労働だ
美しかったウクライナの街並みが無残に廃墟と化している映像を目にしますと、破壊という行為が人類に対し...
66. 面子の為で、どれだけの犠牲が
ウクライナへのロシア軍の侵攻はプーチン大統領の思惑通りには進まず、ウクライナ軍の予想以上の抵抗に、...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
6
7