新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
危機管理能力
276. 原発事故の罪深さ
東日本大震災で福島第一原発から放射線物質が漏れだした事故からまもなく12年が経過します。しかし、未...
274. 資本主義・自由経済の弊害を正したい
新型コロナウィルスの蔓延は世界的に未だ完全には治まってはいませんが、現在中心となる変異株の毒性が高...
272. 戦争なんてやってる場合ではない
トルコ、シリアを襲った大地震の被害者は四万人を超えました。人類は地球の王、生物界の王として君臨して...
269. 戦争は誰の為
テレビで、有名なニュースキャスターが今のウクライナを訪問し取材している番組を見ました。昨年2月の開...
267. 平和の真理
中国の監視用とみられる気球が米国本土の上空を飛行し、米国戦闘機により撃墜された事件で、米中関係に緊...
266. 弱者の命を軽視し、保身に走る政治家、官僚
警察庁は2020年から、全国で発生したすべての人身事故のデータの公開をスタートしています。朝日新聞...
264. 不確かな未来をどう判断するのか
以前のブログで、新型コロナウィルスワクチンの副作用について、触れたことがあります。週刊誌やネットで...
260. アベノミクスで何を得たのか
第2次安倍政権で、「アベノミクス」として、三本の矢で経済再生を目指しましたが、結果として、賃金は上...
248. 国の隅々まで豊かにする戦略を
最近、日本の凋落を取り上げる話題が多くなっています。韓国メディアも、もうすぐ国民一人当たりのGDP...
245. コロナはもう大丈夫なのですか
新型コロナウィルスが拡がり始めて、早三年が経過しました。当初は、得体の知れない新型ウィルスに怯え慄...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
8
9
10
…
12
次のページ