新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
国民からの信頼
445. こんな人達ばかりで、国民生活が良くなる訳は無い
自民党安倍派や二階派の裏金問題に対して、検察が乗り出し、その全貌が明らかになるかもしれないと期待し...
440. 絶望の淵に立たされた人をどう救うのか
能登半島地震の被害が徐々に明らかになって来ました。潰れた家屋、横倒しになったビル、一面焼け野原にな...
439. 何を大切にするのか
能登半島を中心とした地震の被害報告が毎日更新されて、死者数も増えて行っています。羽田空港では、民間...
437. 新たな決意は今日からでも始めましょう
大晦日です。今年はそれまでの新型コロナウィルスとウクライナ戦争から、値上げラッシュ、ガザ地区の紛争...
435. 子供の自殺者数に驚愕しました
政府の2023年版自殺対策白書によりますと、直近10年間に3930人の小中学生が自殺したそうです。...
433. 結局は選挙に当選する為、自分の為
自民党安倍派、二階派などの裏金問題が連日、報道されています。この問題に関して、テレビで元国会議員が...
431. 多くの課題の前で、全く無力な日本の政治家達
世界気象機関(WMO)は2023年は史上最も暑い1年になるとの見通しを発表しました。過去同程度に暑...
427. 政治の腐敗は権力集中が生んでいる
自民党安倍派のパーティ収入からのキックバックによる裏金問題が益々顕在化して来ました。全体で5億円以...
423. 権力と市民との大きな乖離
岸田政権の支持率が二十数パーセントと低迷しています。国民支援策としてのバラマキ減税などの政策につい...
421. 政治と金
自民党の派閥の政治資金収支報告書に記載されていない収入が四千万円以上見つかったそうです。また、20...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
8
9
10
…
18
次のページ