新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
政治
491. 地震被災者への救援から感じること
昨日、台湾で大地震がありました。日本でも、正月の能登半島地震や房総半島で度重なる地震が続いています...
488. 人類の叡智を使って政治を変えられないのでしょうか
新宿駅西口の再開発に伴い、新宿駅直結の小田急百貨店の解体工事が終わりました。この工事は全長230m...
487. いつまで我々民衆が犠牲にならないといけないのでしょぅか
ガザ地域へのイスラエルの攻撃は続いています。その為、国境からの補給物資の輸送も滞り、飛行機などによ...
482. 差別の仕組み
今年度、医学部医学科に入学した女性の割合が初めて4割を超えたそうです。数年前に、一部の医学部受験で...
481. 貧困を放置していてはいけない、みんなの将来の為にも
65歳以上の一人暮らしの女性の相対的貧困率が44.1%にのぼることがわかりました。厚生労働省の国民...
480. 知らぬ存ぜぬでは、説明責任を果たしたとは言えない
自民党安倍派、二階派などの裏金問題に関しての参議院での政治倫理審査会が開かれました。自民党参議院幹...
479. 組織が腐っている証拠です
最近のブログでは、青年局近畿ブロック会議の懇親会で、肌を大きく露出した女性ダンサーがショーを行い、...
478. 多様性? あまりの言い訳に呆れるばかりです
前回の青年局近畿ブロック会議の懇親会で、肌を大きく露出した女性ダンサーがショーを行い、参加者がダン...
477. ここまで腐った自民党には政権の座から降りてもらうしかありません
裏金問題で揺れている自民党でまた呆れた問題が報道されました。青年局近畿ブロック会議の懇親会で、肌を...
475. 教育における格差を無くそう
大学の全員無償化が叫ばれていますが、一般家庭の大学での金銭的な負担が減ることは必要であると思います...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
14
15
16
…
44
次のページ