新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
暴力
712. 武力、暴力を使うものは愚かだ
前回のブログで、自由というものも、歯止めがかけられなければ、貧富の格差が拡がる一方で、その結果、多...
695. 他人の痛みを想像出来ない人間
酷暑が続く日本列島で、連日、刃物を振り回して人を死傷させる事件が多発しています。無差別に通りがかり...
671. どうして、幸せから遠ざかるのでしょうか
東京の地下鉄、東京メトロ南北線の東大前駅構内で、男が乗客の男性に包丁で切りつけて負傷させた事件があ...
669. 命の重み
大阪で、下校中の小学生の列に車が突っ込み7名の児童が負傷しました。運転していたのは28歳の男性で、...
665. 殺人増加への警鐘
最近のニュース報道を見ていますと、日本のあちこちで殺人事件が起きたことを多数報じています。夫婦の金...
599. 闇バイトとは、全く割りに合わないものなのです
関東では、強盗事件が連日続いています。被害に遇われた方達にはこんな不幸はありません。しかし、実行役...
591. 安易に犯罪の道に進まないような社会の仕組みを
また、東京と埼玉で複数犯による強盗事件が続いています。検挙された容疑者の話では、闇バイトに申し込み...
587. 我々庶民が幸せになるには、共存を探るしかありません
前回のブログで中国深圳市で児童が暴漢に刃物で刺され死亡した事件について述べました。この悲惨な事件に...
586. どうして弱いものを守れないのでしょうか
中国深圳市で登校中の幼い日本人児童が刃物で刺され亡くなりました。未だ中国政府からこの犯罪の背景につ...
561. オリンピックと戦争
パリオリンピックでは連日熱い闘いを繰り広げています。一方、イスラエル軍はガザ地区への攻撃でハマスの...
投稿のページ送り
1
2
…
6
次のページ