新ハルモニア主義の勧め
検索
このブログへの想い
はじめに
新ハルモニア主義の基礎
新ハルモニア主義の目指す社会
生物
364. 地球を守るのはひとりひとりの行動から
街を歩いていてよく見かけるのは、コンビニ、スーパーなどで買った商品の包装や、食べ終わった飲料品や食...
359. 今の日本の窮状は誰のせい?
昨日のブログで、自分の事しか考えていない政治家が多いことを述べました。 人間の多くは自分の欲望の為...
357. 最低賃金を少し上げることで解決するのでしょうか
全国平均の最低賃金が昨年度より41円引き上げられ1,002円/時間になる方向となったそうです。賃金...
344. 愛することとは
またストーカー的な殺人がありました。十代の女性が元交際相手に自宅マンションで刺殺されたのです。この...
340. 理想である平和な共生社会を今こそ実現したい
NHK大河ドラマ「どうする家康」で、家康の妻と長男が織田を裏切り、武田に寝返ろうとする話が題材にな...
337. 同性婚がなかなか認められない日本
同性婚が認められないことに対する訴訟五件の一審判決が出揃いました。違憲が二件、違憲状態が二件、合憲...
336. これだけ地球が狭くなっているのに自分のことだけ考えてるって時代遅れです
前回のブログで、一部の大企業が記録的な利益をあげているのに、日本全体では広範囲のエネルギー、製品等...
335. 社会の矛盾を正す政治を
新型コロナウィルスの流行、ウクライナでの戦争を発端に世界経済は難しい局面に入っています。日本は、円...
330. 少子化対策よりも大事なこと
静岡県の海岸で、生後間もない赤ちゃんの遺体が見つかり、死体遺棄などの疑いで若い男女二人が逮捕されま...
327. 底が知れたか岸田総理
岸田総理は、G7広島サミットで、平和記念公園での各種セレモニーも含め、非核化への各国の意志を確認し...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
4
5
6
7
次のページ